fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Stravinskyの自作自演と言うことでバレエ音楽『春の祭典』と3楽章の交響曲を聴きます。貴重な記録です

SONY CLASSICAL
発売日 : 2017-03-16


録音:Liederkranz Hall, NYC
1940年4月4日〈1.-14.〉
1946年1月28日〈15.-17.〉
演奏者:Igor Stravinsky(指揮)、New York Philharmonic

曲目:Igor Stravinsky
Le sacre du printemps
Part One
1. The Adoration of the Earth - Introduction
2. The Augurs of Spring - Dances of the Young Girls
3. Game of Abduction
4. Spring Round Dances
5. Games of the Rival Tribes
6. Procession of the Oldest-and-Wisest
7. Adoration of the Earth - The Oldest-and-Wisest
8. Dance of the Earth

Part Two
9. The Sacrifice - Introduction
10. Mystical Circles of the Young Girls
11. Glorification of the Chosen Victim
12. Summoning of the Ancestors
13. Ritual of the Ancestors
14. Sacrificial Dance - The Chosen Victim

Symphony in Three Movements
15. I. [q = 160]
16. II. Andante - Interlude - L'istesso tempo
17. III. Con moto
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3882-8593182c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック