fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

今回は交響曲第2番『不安の時代』(1965年改訂版)、セレナード(プラトンの「饗宴」による)を聴きます。楽しいです

08898

バーンスタインがCBS~ソニー・クラシカルに残した自作自演録音、さらに名盤「ウエストサイド・ストーリー」をはじめとするCBS~ソニー・クラシカルに残されたバーンスタインのミュージカル作品の数々、歌曲、室内楽、ブラス・アンサンブル、そしてジャズにアレンジされた作品を加えた25枚組のBox Set。

録音:1965年7月19日〈1.-6.〉、7月22日〈7.-11.〉Manhattan Center, NYC
演奏者:Leonard Bernstein(指揮)、New York Philharmonic
Philippe Entremont (Piano) 〈1.-6.〉
Zino Francescatti (Violin)〈7.-11.〉

曲目:Leonard Bernstein
Symphonie Nr. 2 "The Age of Anxiety" für Klavier & Orchester
1. a. The Prologue: Lento moderato
2. b. The Seven Ages: Variations 1 - 7
3. c. The Seven Stages: Variations 8- 14
4. a. The Dirge: Largo
5. b. The Masque: Extremely fast
6. c. The Epilogue: Adagio - Andante - Con Moto

Serenade for Violin and Orchestra "after Plato's Symposium"
7. I. Phaedrus: Pausanias (Lento - Allegro marcato)
8. II. Aristophanes (Allegretto)
9. III. Erixymathus (Presto)
10. IV. Agathon (Adagio)
11. V. Socrates: Alcibiades (Molto tenuto - Allegro molto vivace)
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3844-c017ed32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック