ガッティ(ダニエレ),ツィーザク(ルート)(1999-06-05)
Amazonランキング:62816位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

ダニエレ・ガッティ(1961年11月ミラノに生まれ)はヴェルディ音楽院でピアノ、ヴァイオリンを学び、作曲、指揮でも学位を得た。
1969年9月よりロイヤル・フィルの音楽監督。
このアルバムは1998年に発売された交響曲第5番に次ぐマーラーの第2弾です。
ルート・ツィーザクはドイツ生まれ、フランクフルトのマイン高等音楽院で声楽を学ぶ。
1991年のザルツブルク音楽祭でショルティ指揮の「魔笛」でパミーナを歌い絶賛を博したそうです。
とても丁寧に演奏された素晴らしいアルバムです。
録音:1999年1月20、21、31日、3月31日 ロンドン ヘンリー・ウッド・ホール
演奏者:ダニエレ・ガッティ(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 、ルート・ツィーザク(ソプラノ)
曲目:マーラー
1. 交響曲第4番ト長調
「若き日の歌」より(オーケストレーション:デイヴィッド&コリン・マシューズ)
2. 緑の森を愉快な気分で歩いていったら(第2巻~)
3. 夏の歌い手交替(第3巻~)
4. たくましい想像力(第2巻~)
5. もう会えない!(第3巻~)
曲目:マーラー
1. 交響曲第4番ト長調
「若き日の歌」より(オーケストレーション:デイヴィッド&コリン・マシューズ)
2. 緑の森を愉快な気分で歩いていったら(第2巻~)
3. 夏の歌い手交替(第3巻~)
4. たくましい想像力(第2巻~)
5. もう会えない!(第3巻~)