fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

お早うございます。今朝はOffice 365 Soloをインストールしたら結構時間が掛かってしまいましたw( ̄o ̄)w

そう言う事で遅れましたがTchaikovsky:交響曲第5番と「弦楽のためのセレナーデ」ハ長調を聴きます。とても美しい演奏です



録音:Broadwood Hotel, Philadelphia
1959年1月25日〈1.-4.〉
1960年4月10日〈5.-8.〉
演奏者:Eugene Ormandy(指揮)、Philadelphia Orchestra

曲目:Peter Ilyich Tchaikovsky
Symphony no 5 in E minor, Op. 64
1. I. Andante—Allegro con anima (E minor, 542 bars)
2. II. Andante cantabile con alcuna licenza (D major, 180 bars)
3. III. Valse. Allegro moderato (A major, 266 bars)
4. IV. Finale. Andante maestoso–Allegro vivace

Serenade for Strings in C major, Op. 48
5. I. Pezzo in forma di sonatina
6. II. Valse
7. III. Elegie
8. IV. Finale
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3723-d65294ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック