fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

久し振りに「日本の放浪芸」を聴きます。今回は節談説教(ふしだんせっきょう)です

ビクターエンタテインメント
発売日 : 1999-12-16


録音:1972〜74年
節談説教 小沢昭一が訪ねた旅僧たちの説法
フシの魅力・説教と私

フシの魅力
1. ナレーション<フシいろいろ>
2. 歌謡曲「港町ブルース」「長崎ブルース」
3. 浪花節「壷坂霊験記」
4. 義太夫「壷坂霊験記」
5. 声明
6. 浪花節「石松と三十石船」
7. ナレーション<浪花節の可能性>
8. 浪花節「石松と三十石船」(続)
9. 小沢 昭一「榎物語」
10. ナレーション<説教は芸能の先生>

説教と私
11. ナレーション<節談説教の誕生>
12. 説教 故範浄文雄師
13. 説教 故川上晃英師
14. ナレーション<節談説教の盛衰>
15. 小沢 昭一「説教板敷山」
16. ナレーション<能登半島の節談説教>
17. 太子講絵解
18. 源兵衛生首絵解
テーマ:放浪芸 - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3676-43af1073
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック