
(1993-08-27)
Amazonランキング:120199位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

ダンスリーの演奏でサティを聴きます。
このアンサンブルは以前にも「ジ・エンド・オブ・エイシア」と「サラセンの夢」で取り上げていますが、元々ヨーロッパ中世、ルネッサンス時代の音楽を演奏しています。
時代は異なりますがサティの作品は中世やグレゴリア聖歌の影響を受けており、自然に聴けます♪
録音:1986年6月24-25日 Vega Hall Takarazuka
演奏者:ダンスリー(歌と演奏)
曲目:エリック・サティ
1.中世風シャンソン(イントロダクション)
2.エンパイア劇場の歌姫
3.あなたが欲しいの〔ジュ・トゥ・ヴ〕
4.とろけるように〔タンドルモン〕
エキセントリックな美女-真面目なファンタジー-
5.繰り返し耳に鳴る大曲
6.ルナ+フランス合作マーチ
7.“目への不思議なベーゼ”のワルツ
8.大向こう受けを狙ったカンカン
3つの無言歌
9.ランブイエ
10.鳥
11.マリエン・バード
3つのジムノペディ
12.ジムノペディ ?
13.ジムノペディ ?
14.ジムノペディ ?
リュディオン
15.ねずみの唄
16.哀愁
17.アメリカの蛙
18.詩人の唄
19.ねこのシャンソン
3つの小さなウェディングケーキ
20.?-パンタグリュエルの子供時代の“夢”
21.?-コカーニュ国の行進曲『出発前』
22.?-ガルガンチュアのゲームの数々『ポルカのコーナー』
23.中世風シャンソン
曲目:エリック・サティ
1.中世風シャンソン(イントロダクション)
2.エンパイア劇場の歌姫
3.あなたが欲しいの〔ジュ・トゥ・ヴ〕
4.とろけるように〔タンドルモン〕
エキセントリックな美女-真面目なファンタジー-
5.繰り返し耳に鳴る大曲
6.ルナ+フランス合作マーチ
7.“目への不思議なベーゼ”のワルツ
8.大向こう受けを狙ったカンカン
3つの無言歌
9.ランブイエ
10.鳥
11.マリエン・バード
3つのジムノペディ
12.ジムノペディ ?
13.ジムノペディ ?
14.ジムノペディ ?
リュディオン
15.ねずみの唄
16.哀愁
17.アメリカの蛙
18.詩人の唄
19.ねこのシャンソン
3つの小さなウェディングケーキ
20.?-パンタグリュエルの子供時代の“夢”
21.?-コカーニュ国の行進曲『出発前』
22.?-ガルガンチュアのゲームの数々『ポルカのコーナー』
23.中世風シャンソン