fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Tchaikovskyの交響曲第6番「悲愴」を聴きます。美しく完成度の高い演奏です



録音:1957年4月16日〈1. 2.〉17日〈3. 4.〉 Orchestra Hall, Chicago
演奏者:Fritz Reiner(指揮)、Chicago Symphony Orchestra

曲目:Symphony no 6 in B minor, Op. 74 "Pathétique" by Peter Ilyich Tchaikovsky
I. Adagio—Allegro non troppo
II. Allegro con grazia
III. Allegro molto vivace
IV. Finale: Adagio lamentoso
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
Re: これですね♬
> kikuy1113さん これは本当に素晴らしい演奏だと思いますv-266
2016/04/03(日) 21:05:07 | URL | nmzk #-[ 編集]

これです、この厳しい演奏。
なつかしいですねえ。
ホントによく聴きました。
第1第2楽章ももちろん素晴らしかったのですが第3楽章の分厚く猛烈な推進力と、第4楽章の深さが、ワタシには長い間唯一無二でした。
2016/04/03(日) 16:19:23 | URL | kikuy1113 #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3507-88dd99aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック