fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

きょうはグノー、グルック、ミヨーの作品で、いずれも初めて聴きます



録音:Paris
1957年3月〈8.-14.〉11月8、10日〈1.-4.〉
1958年6月7日〈5.-7.〉
演奏者:Igor Markevitch(指揮)、Orchestre Lamoureux

Les Choéphores . Op. 24
Geneviève Moizan(soprano)
Helene Bouvier(alto/Electre)
Heinz Rehfuss(baritone/Oreste)
Claude Nollier(speaker)
Chorale de L'Université

曲目:
Symphony No.2 in E flat major by Charles Gounod
1. Ⅰ Adagio - Allegro agitato
2. Ⅱ Larghetto non troppo
3. Ⅲ Scherzo. Allegro molto
4. Ⅳ Finale. Allegro leggiero assai

Sinfonia in G major by Christoph Willibald Gluck
5. Ⅰ Allegro
6. Ⅱ Andante
7. Ⅲ Allegro

Les Choéphores . Op. 24 by Darius Milhaud
8. Ⅰ Vocifération funèbre
9. Ⅱ Libation
10. Ⅲ Incantation
11. Ⅳ Présages
12. Ⅴ Exhortation
13. Ⅵ La Justice et la lumière
14. Ⅶ Conclusion
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3433-ca10acf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック