fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

CD 14、15は『ファウストの劫罰』ですが、ちょっと疲れていますのでパスしてビゼーの作品を聴きます。素晴らしい演奏で気持ちが安らぎます



録音:Paris
1959年12月〈1.-18.〉
1964年〈19.-23.〉
演奏者:Igor Markevitch(指揮)
Orchestre Lamoureux〈1.-18.〉
USSR State Symphony Orchestra〈19.-23.〉

曲目:Georges Bizet
Carmen Suite No.1
1. Ⅰ Les Toréadors
2. Ⅱ Prélude
3. Ⅲ Aragonaise
4. Ⅳ Intermezzo
5. Ⅴ Les Dragons d'Alcala

Carmen Suite No.2
6. Ⅰ Marche des Contrebandiers
7. Ⅱ Habanera
8. Ⅲ Nocturne
9. Ⅳ La Garde Montante
10. Ⅴ Danse Bohème

L'Arlésienne Suite No.1
11. I. Prélude
12. II. Menuetto
13. III. Adagietto
14. IV. Carillon

L'Arlésienne Suite No.2
15. I. Pastorale
16. II. Intermezzo
17. III. Menuetto
18. IV. Farandole

Petite suite (five movements orchestrated from Jeux d'enfants)
19. ⅠMarche Trompette et Tambour
20. Ⅱ Berceuse La Poupée
21. Ⅲ Impromptu La Toupie
22. Ⅳ Duo Petit Mari, Petite Femme!
23. Ⅴ Galop Le Bal
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3430-843aa38f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック