fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

きょうは幻想交響曲とGeorges Bizetの小組曲『子供の遊び』、Daniel-François-Esprit Auberの歌劇『ポルティチの娘』序曲をOrchestre Lamoureuxの演奏で聴きます



録音:Paris
1957年11月8、10、11日〈6.-10.〉
1961年1月〈1.-5.〉
〈11.〉の録音年月日は不明
演奏者:Igor Markevitch(指揮)、Orchestre Lamoureux

曲目:
Symphonie fantastique, Op. 14 by Hector Berlioz
1. I. Rêveries – Passions.
2. II. Un ba
3. III. Scène aux champs
4. IV. Marche au supplice
5. V. Songe d’une nuit de sabbat

Petite suite (five movements orchestrated from Jeux d'enfants) by Georges Bizet
6. ⅠMarche Trompette et Tambour
7. Ⅱ Berceuse La Poupée
8. Ⅲ Impromptu La Toupie
9. Ⅳ Duo Petit Mari, Petite Femme!
10. Ⅴ Galop Le Bal

11. "La muette de Portici" Overture by Daniel-François-Esprit Auber
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3429-69081692
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック