fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

弦楽4重奏曲第4番と第5番を聴きます。作曲者の変化が分かって面白いです

ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲全集

ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日 : 2004-04-28


録音:Zizkov Castle, Prague, Czechoslovakia
1976年1〜2月 〈1.-3.〉
1977年3月 〈4.-7.〉
演奏者:Prague String Quartet
Bretislav Novotny (Violin)
Karel Pribyl (Violin)
Lubomir Maly (Viola)
Jan Sirc (Cello)

曲目:Antonín Dvorák
Quartet for Strings no 4 in E minor, B 19
1. Ⅰ Velmi pohiblive a rázne
2. Ⅱ Andante religioso
3. Ⅲ Allegro con brio

Quartet for Strings no 5 in F minor, Op. 9/B 37
4. ⅠModerato - Allegro con brio
5. Ⅱ Andante con moto quasi allegretto
6. Ⅲ Tempo di valse
7. Ⅳ Finale: Allegro molto
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3382-ddfe6bef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック