fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

今回は三重協奏曲と七重奏曲を聴きます。両方とも今までそれほど印象に残っていませんでしたが、聴き直してみると新鮮な趣が有ります



録音:Tonhalle, Zurich
2004年10月20、21日〈1.-3〉、30、31日〈4.-6.〉
演奏者:
David Zinman(指揮)、Zurich Tonhalle Orchestra
Truls Otterbech Mork (Cello), Yefim Bronfman (Piano), Gil Shaham (Violin)〈1.-3〉

Yefim Bronfman (Piano), Michel Rouilly (Viola), Ronald Dangel (Double Bass),
Jakob Hefti (French Horn), Gil Shaham (Violin), Florenz Jenny (Bassoon),
Truls Otterbech Mork (Cello), Michael Reid (Clarinet)〈4.-9〉

曲目:Ludwig van Beethoven
Concerto for Piano, Violin and Cello in C major, Op. 56 "Triple Concerto"
1. I. Allegro
2. II. Largo
3. III. Rondo alla Polacca

Septet in E flat major, Op. 20
4. I. Adagio. Allegro con brio
5. II. Adagio cantabile
6. III. Tempo di menuetto
7. IV. Tema con variazioni: Andante
8. V. Scherzo: Allegro molto e vivace
9. VI. Andante con molto alla marcia - Presto
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3305-1c639994
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック