fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Jean MartinonでProkofiev Symphony No.7、その他を聴きます。この演奏を初めて聴いたのは高校2年でした。これを聴くといつも夏の終わりを感じます

録音:
1957年10月29 〜11月2日 la Maison de la Mutualité, Paris〈1.-5.〉
1957年12月9 〜 11日 Kingsway Hall, London〈6.-9.〉
1958年3月6、7日 Kingsway Hall, London〈10.-14.〉

演奏者:Jean Martinon
Orchestre de la Société du Conservatoire Paris〈1.-5.〉
London Symphony Orchestra〈6.-14.〉

曲目:
Symphony no 7 in C sharp minor, Op. 131 by Sergei Prokofiev
1. Ⅰ Moderato
2. Ⅱ Allegretto
3. Ⅲ Andante espressivo
4. Ⅳ Vivace

5. Russian Overture, Op. 72 by Sergei Prokofiev

Age of Gold Suite, Op. 22a by Dmitri Shostakovich
6. Ⅰ Introduction (Allegro non troppo)
7. Ⅱ Adagio
8. Ⅲ Polka (Allegretto)
9. Ⅳ Danse

Capriccio espagnol, Op. 34 by Nikolai Rimsky-Korsakov
10. Ⅰ Alborada
11. Ⅱ Variazioni
13. Ⅲ Alborada
14. Ⅳ Scena e canto gitano
15. Ⅴ Fandango asturiano
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3001-7d78ba68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック