寒い日が続きます。きょうはBrodowski Quartetを聴きます。とても面白いです
録音:1990年10〜11月 Teldec Studio Berlin

録音:1990年10〜11月 Teldec Studio Berlin
演奏者:Brodowsky Quartet
曲目:
1. アイ・オールモスト・ハド・ア・ウィークネス(トーマス/マクマナス)
2. 歌劇「はかなき人生」~スペイン舞曲(ファリャ)
3. ハイパーバラッド(ビョーク)
4. 七つの子(本居長世)
5. ラギー・ワルツ(ブルーベック)
6. ジャクソン,モンク・アンド・ロウ(トーマス)
7. ピアノ前奏曲op.34-15 アレグレット(ショスタコーヴィチ)
8. 「ポーギーとベス」~サマータイム(ガーシュウィン)
9. 古典交響曲~ガヴォット(プロコフィエフ)
10. カボ・デ・ガータ(トーマス)
11. 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
12. 子供のための音楽op.65~行進曲ハ長調(プロコフィエフ)
13. 「マ・メール・ロワ」~パゴタの女王レドロネット(ラヴェル)
14. ストレンジ・メドウ・ラーク(ブルーベック)
15. 「ロデオ」~ホー・ダウン(コープランド)
16. 「ポーギーとベス」~ベスよ,お前は俺のもの(ガーシュウィン)
17. 歌劇「恋は魔術師」~火祭りの踊り(ファリャ)
18. 朝の歌op.15-2(エルガー)
19. 「マ・メール・ロワ」~眠れる森の美女のパヴァーヌ(ラヴェル)
20. ピアノ前奏曲op.34-6(ショスタコーヴィチ)
21. ゴリウォーグのケークウォーク(ドビュッシー)
曲目:
1. アイ・オールモスト・ハド・ア・ウィークネス(トーマス/マクマナス)
2. 歌劇「はかなき人生」~スペイン舞曲(ファリャ)
3. ハイパーバラッド(ビョーク)
4. 七つの子(本居長世)
5. ラギー・ワルツ(ブルーベック)
6. ジャクソン,モンク・アンド・ロウ(トーマス)
7. ピアノ前奏曲op.34-15 アレグレット(ショスタコーヴィチ)
8. 「ポーギーとベス」~サマータイム(ガーシュウィン)
9. 古典交響曲~ガヴォット(プロコフィエフ)
10. カボ・デ・ガータ(トーマス)
11. 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
12. 子供のための音楽op.65~行進曲ハ長調(プロコフィエフ)
13. 「マ・メール・ロワ」~パゴタの女王レドロネット(ラヴェル)
14. ストレンジ・メドウ・ラーク(ブルーベック)
15. 「ロデオ」~ホー・ダウン(コープランド)
16. 「ポーギーとベス」~ベスよ,お前は俺のもの(ガーシュウィン)
17. 歌劇「恋は魔術師」~火祭りの踊り(ファリャ)
18. 朝の歌op.15-2(エルガー)
19. 「マ・メール・ロワ」~眠れる森の美女のパヴァーヌ(ラヴェル)
20. ピアノ前奏曲op.34-6(ショスタコーヴィチ)
21. ゴリウォーグのケークウォーク(ドビュッシー)