fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

素敵な世俗歌曲集も今回でお終いです。ルネサンス音楽の魅力を表す素晴らしいアルバムです

録音:1979年2月 Decca Studios, Hampstead

演奏者:Anthony Rooley(指揮)、Consort of Musicke

曲目:
Disc 3
1. 第29曲:悲しみにくれる女のように
2. 第30曲:姿が見られぬように ただひとりはなれて
3. 第31曲:口には笑みを湛え 胸の中では泣いている妾(わたし)
4. 第32曲:私のただひとつの悦び 私の心にしみる楽しみ
5. 第33曲:想い乱れて涙にくれ 口は嘆きの声を洩らす
6. 第34曲:まこと恋する者たちを喜ばせる まことの愛の神よ
7. 第35曲:ああ 私にはとても口に出す勇気がない
8. 第36曲:いま 私は恋を失ってしまった
9. 第37曲:若い日の希望よ さようなら と私は言う
10. 第38曲:私は幸運に恵まれておりません ほんとうに
11. 第39曲:力を尽してあなたに気に入られようにしたいのです
12. 第40曲:ああ いつかもっと大きな喜びが持てるだろうか
13. 第41曲:訣れを告げる日のことを想えば
14. 第42曲:あなたほどのお人を 私はまだ見たこともない
15. 第43曲:あの美しい女のことを お知らせ下さい
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2601-4ff1b2d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック