fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Quartet for Strings no 12 in F major, Op. 96/B 179

今晩はAntonín Dvorákの弦楽四重奏曲第12番『アメリカ』とピアノ五重奏曲第2番を聴きます。

Smetana String Quartet 日本公演における貴重なLive録音です。

録音:
1978年11月18日、新宿厚生年金会館〈2.〉コンサート・Live
1980年9月30日、神戸文化ホール〈1.〉コンサート・Live
演奏者: Smetana String Quartet
Jiří Novák(vi)
Lubomír Kostecký(vi)
Milan Škampa(viola)
Antonín Kohout(cello)

Josef Hála(p)〈5.-8.〉

曲目:Antonín Dvorák
Quartet for Strings no 12 in F major, Op. 96/B 179 "American"
1.第1楽章 Allegro ma non troppo
2. 第2楽章 Lento
3. 第3楽章 Molto vivace
4. 第4楽章 Vivace ma non troppo

Quintet for Piano and Strings no 2 in A major, Op. 81/B 155
5. 第1楽章 Allegro ma non tant
6. 第2楽章 Dumka, Andante con moto
7. 第3楽章 Scherzo, Furiant: Molto vivace
8. 第4楽章 Finale, Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2451-a2f841e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック