fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


Disc 5は交響曲第4番と第7番です。

第4番は1874年3月26日に完成し、5月25日にプラハでスメタナの指揮により第3楽章のみ初演(全曲の初演は1892年3月6日にDvořákの指揮により、同じくプラハで行われた)。
第7番は1885年の3月17日に完成、4月22日ロンドンでDvořákの指揮、The Philharmonic Society of Londonによって初演。

録音:Jesus-Christus Kirche, Berlin
1966年6月〈4.-7.〉
1972年10月〈1.-3.〉
演奏者:Rafael Kubelík(指揮)、Berliner Philharmoniker

曲目:Antonín Dvořák
交響曲第4番 ニ短調 作品13、B.41
1. 第1楽章 Allegro
2. 第2楽章 Andante sostenuto e molto cantabile
3. 第3楽章 Scherzo (Allegro feroce)
4. 第4楽章 Finale: Allegro con brio

交響曲第7番 ニ短調 作品70、B.141
5. 第1楽章 Allegro maestoso
6. 第2楽章 Poco adagio
7. 第3楽章 Scherzo: Vivace - Poco meno mosso
8. 第4楽章 Finale: Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2431-9c3ce4b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック