fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

小沢昭一が訪ねた「能登の節談説教」

ビクターエンタテインメント
発売日:2001-12-19

小沢昭一氏が10日午前1時20分、前立腺がんのため都内の病院で死去しました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

私が彼に関心を持ったのは1971年に発売されたLP「日本の放浪芸」を聴いてからです。
子供の頃、正月やお祭りなどでちらっと観たことが有りましたが、音楽や芸能の表にはきちんと紹介されなかった「日本の放浪芸」を取り上げていましたのでとても驚き、それから民俗学にも関心を持つようになりました

CDで復刻されました「日本の放浪芸」については2009年10月13日に取り上げています。

今回は彼の「日本の放浪芸シリーズ」から「能登の節談説教(ふしだんせっきょう)」を紹介します。

ここをクリックすると試聴出来ます。

録音:1990年6月11日 石川県 鳳至郡 門前町 満覚寺 真宗大谷派 広陸兼純住職(第20回布教大会にて)
演奏者:小沢昭一(取材・構成)挨拶〈4.〉
茂利宗玄師〈2.〉
広陸兼純師〈5.〉

内容:
1. 司会
2. 説教「信心獲得(しんじんぎゃくとく)」(茂利宗玄師)
3. 司会
4. 小沢昭一挨拶
5. 説教「弥陀の誓願不思議に助けられ」(広陸兼純師)
テーマ:放浪芸 - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2384-3f0dbd0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック