fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


今回はSymphonyを聴きます。Symphony in CとSymphony in Three Movementsは新古典主義時代の優れた作品、Symphonies of Wind Instrumentsは1920年に作られた単一楽章の作品で、Debussyを追憶した管楽作品(交響曲というタイトルはちょっとおかしい?)。

録音:Victoria Hall, Geneva
1960年4月〈1〜7〉
1963年3月〈8〉
演奏者:Ernest Ansermet(指揮)、Orchestre de la Suisse Romande

曲目:Igor Stravinsky
Symphony in C
1 第1楽章 Moderato alla breve
2 第2楽章 Larghetto concertante
3 第3楽章 Allegretto
4 第4楽章 Largo – Tempo giusto alla breve

Symphony in Three Movements
5 第1楽章 Overture; Allegro
6 第2楽章 Andante; Interlude: L'istesso tempo
7 第3楽章 Con moto

8 Symphonies of Wind Instruments
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2339-70116a0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック