fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


いよいよ今回でErnest Ansermet Edition-French Musicが最終回になりました。
このように連続して聴いたことがなかったので未消化な感じも否めませんが、とても良い刺激になりました

最終回はHonegger、Dukas、Magnardの作品を聴きます。

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1954年9月20日〈2.-4.〉
1968年9月25日〈5.-8.〉

明日からはまた気分を変えて別の音楽を取り上げます
演奏者:Ernest Ansermet(指揮)、Orchestre de la Suisse Romande

曲目:
1. Mouvement symphoniques (3): no 1, Pacific 231 by Arthur Honegger

2. L'apprenti sorcier by Paul Dukas
3. La péri: Fanfare by Paul Dukas
4. La péri by Paul Dukas

Symphony No. 3 in B flat minor, Op. 11 by Albéric Magnard
5. I. Introduction et ouverture. Modere - Vif - Movement de l'introduction
6. II. Danses. Tres vif - Dedoublez - Premier Movement
7. III. Pastorale. Modere
8. IV. Finale. Vif
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2270-2382ba15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック