fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


今回はArthur Honeggerの作品を聴きます。
彼の作品は今までPacific 231しか聴いたことがないのですが、今回の交響曲はとても素敵です

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
演奏者:Ernest Ansermet(指揮)、Orchestre de la Suisse Romande

曲目:Arthur Honegger
Symphony no 2 for Trumpet and Strings
1. Molto moderato - allegro
2. Adagio mesto
3. Vivace, non troppo

Symphony no 3 "Liturgique"
4. 1. "Dies Irae" - Allegro marcato
5. 2. "De Profundis Clamavi" - Adagio
6. 3. "Dona Nobis Pacem" - Andante

Symphony no 4 "Deliciae basiliensis"
7. 1.Lento e misterioso. Allegro. Lento. Allegro molto tranquillo
8. 2.Larghetto
9. 3.Allegro. Adagio. Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
Re: どうも有り難うございます(^O^)/
> kikuy1113 さん 素敵なコメントをどうも有り難うございます。
ルーセル、オネゲルはほとんど聴いていなかったので、刺激を受けましたe-343
2012/08/27(月) 07:22:44 | URL | nmzk #-[ 編集]

そうですね。
ルーセルの交響曲はちょっとしんどいけれど、交響曲以外の、特に室内楽系は素敵です。交響曲はオネゲルのほうが素敵ですねえ。「バーゼル」だったかな、これなんか相当な名曲かも。オネゲルは映画音楽が多くて、いいものがありました。
2012/08/26(日) 21:04:24 | URL | kikuy1113 #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2269-88a2d841
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック