今朝はピアノ連弾で小品を聴きます。楽しいですね

録音:1994年9月2日 岡谷市文化会館(カノラホール)
演奏者:Duo Harmonique
藤沢 弥生(p)
今堀 恵(p)
曲目リスト
1. そよ風(マーナ=ツッカ)
2. 5月のダンス(ケテラー)
3. はち(マーナ=ツッカ)
4. 舟歌(ガルッツィ)
5. サンシャイン(マーナ=ツッカ)
6. 狩(ガルッツィ)
7. 5月のダンス(テリー)
8. 初秋から秋へ(中田喜直)
9. かっこう(アレンスキー)
10. ソリに乗って(ガルッツィ)
11. ゆれるゆりかご(ケテラー)
12. おやすみ子猫(同)
13. おばあさんのお話(ガルッツィ)
14. ロマンツァ(ディアベリ)
15. カンタービレ(同)
16. センチメンタルなメヌエット(ガルッツィ)
17. カンタービレ(ディアベリ)
18. ロマンツァ(レスピーギ)
19. メランコリックなセレナード(ガルッツィ)
20. 童話(アレンスキー)
21. 夏の風の神パンに祈るための(ドビュッシー)
22. 遊び(マーナ=ツッカ)
23. 「子供のお友達」~ポルカ(ヴォールファールト)
24. スケルツォ(ディアベリ)
25. シチリアの狩人の歌(レスピーギ)
26. 山びこ(ガルッツィ)
27. ロンディーノ(ディアベリ)
28. 「子供のお友達」~ギャロップ(ヴォールファールト)
29. お母さん遊ぼうよ(中田喜直)
30. ポラッカ(ディアベリ)
31. 楽しいひととき(ガルッツィ)
32. バレー(兼田敏)
33. カーニヴァル(ガルッツィ)
34. トルコ風(ディアベリ)
35. ドイツ舞曲(ベートーヴェン)
36. ポロネーズ(ヴォールファールト)
37. ハンガリー風(ディアベリ)
38. ロシアの踊り(ガルッツィ)
39. ウィーンのご婦人(シューベルト)
40. ドイツ舞曲(ハイドン)
41. ポロネーズ(ディアベリ)
42. ロシアのテーマによるフーガ(アレンスキー)
43. アンダルシアの少女(ガルッツィ)
藤沢 弥生(p)
今堀 恵(p)
曲目リスト
1. そよ風(マーナ=ツッカ)
2. 5月のダンス(ケテラー)
3. はち(マーナ=ツッカ)
4. 舟歌(ガルッツィ)
5. サンシャイン(マーナ=ツッカ)
6. 狩(ガルッツィ)
7. 5月のダンス(テリー)
8. 初秋から秋へ(中田喜直)
9. かっこう(アレンスキー)
10. ソリに乗って(ガルッツィ)
11. ゆれるゆりかご(ケテラー)
12. おやすみ子猫(同)
13. おばあさんのお話(ガルッツィ)
14. ロマンツァ(ディアベリ)
15. カンタービレ(同)
16. センチメンタルなメヌエット(ガルッツィ)
17. カンタービレ(ディアベリ)
18. ロマンツァ(レスピーギ)
19. メランコリックなセレナード(ガルッツィ)
20. 童話(アレンスキー)
21. 夏の風の神パンに祈るための(ドビュッシー)
22. 遊び(マーナ=ツッカ)
23. 「子供のお友達」~ポルカ(ヴォールファールト)
24. スケルツォ(ディアベリ)
25. シチリアの狩人の歌(レスピーギ)
26. 山びこ(ガルッツィ)
27. ロンディーノ(ディアベリ)
28. 「子供のお友達」~ギャロップ(ヴォールファールト)
29. お母さん遊ぼうよ(中田喜直)
30. ポラッカ(ディアベリ)
31. 楽しいひととき(ガルッツィ)
32. バレー(兼田敏)
33. カーニヴァル(ガルッツィ)
34. トルコ風(ディアベリ)
35. ドイツ舞曲(ベートーヴェン)
36. ポロネーズ(ヴォールファールト)
37. ハンガリー風(ディアベリ)
38. ロシアの踊り(ガルッツィ)
39. ウィーンのご婦人(シューベルト)
40. ドイツ舞曲(ハイドン)
41. ポロネーズ(ディアベリ)
42. ロシアのテーマによるフーガ(アレンスキー)
43. アンダルシアの少女(ガルッツィ)