fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

BMGインターナショナル
発売日:2000-10-25

Lamentoは悲歌という意味なのだそうです。
タイトルとの関係は今一解りませんが、ジャンルや時代の枠に縛られずStoltzman節を聴かせてくれます

ここをクリックすると試聴できます。

録音:1999年10月2~8日 Bear Tracks Studio, NY
演奏者:Richard Stoltzman(cl)

曲目:
1. Mazuruka in A Minor(Chopin)
2. WhenI am Laid in Earth(H.Purcell)
3. Autumn Song(P.I.Tchaikovsky, 武満徹編)
4. Olha Maria(A.C.Jobim)
5. Solvelg's Song(E.Grieg)
6. Fugue in C-Sharp Minor(J.S.Bach)
7. Django(J.Lewis)
8. My Funny Valentine(R.Rodgers)
9. 'Round Midnight(C.Monk)
10. Goodbye(G.Jenkins)
11. Soledad(A.Poazzolla)
12. In a Sentimental Mood(D.Ellington)
(rec.1999/10/2-8 S
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2176-3b295c91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック