fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Berio: Voci / Kashkashian, Schulkowsky, Davies, Et Al

ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日:2002-03-21

Luciano Berioの作品を聴きます。
Kim Kashkashianのviola、シシリア民謡、共に素晴らしい作品、演奏です

録音:1955年~69年〈2.-6.〉イタリア、1999年〈1.〉ウィーン、2000年〈7.〉ベルリン
演奏者:Kim Kashkashian (viola), Robyn Schulkowsky (marimba), Angelo Vitello(voice), Concetto Campisi(voice), Antonio Bulgaretta(voice), Vincenzo Ferrara (bagpipe), Pietro Vallone (percussion), Vito D'Angelo(voice), Maria Bonferraro(voice), Giuseppe Cangemi(voice)
Dennis Russell Davies(指揮)、Vienna Radio Symphony Orchestra


曲目:Luciano Berio
1. Voci "Folk Songs II"

Sicilian Folk Music(シシリア民謡)
2. Grido del venditore di pesce
3. Canzuna
4. Lamento per il Venerdi Santo
5. Novena di Natale
6. Ninna nanna a Gesu~Specchiu di l'occhi mei

7. Naturale(シシリアのメロディー)ソロ・ヴィオラとパーカッションのための
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2135-626b6be8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック