fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

東大寺 お水取りの聲明


1996年8月にサントリーホールで公演された修二会の声明Live。
録音、演奏ともに素晴らしいです

録音:1996年8月28日 サントリーホール Live
演奏者:東大寺-山僧侶

曲目:
1. 日没の悔過(けか)作法:
三礼文~供養文~如来唄~散華~小咒願~称名悔過~宝号~観音要文~五仏御名~小発願~胡跪合掌~破偈~後行道~廻向文
2. 後夜の悔過作法:
読経~供養文~如来唄~散華~大咒願~称名悔過~宝号~観音要文~五仏御名~大懺悔~小懺悔~破偈~後行道~廻向文
3. 晨朝(じんじょう)の悔過作法:
供養文~如来唄~散華~小咒願~称名悔過~宝号~粥食頌~五仏御名~小発願~胡跪合掌~六念~破偈~後行道~廻向文
テーマ:和楽器・伝統音楽 - ジャンル:音楽
コメント
Re: 懐かしいですね♬
> nyankoharuさん
昔、レコードで聴きましたe-343
黛敏郎は芥川也寸志、團伊玖磨と共に当時の日本現代音楽をリードされた方ですが、その作品に私は今一共感できませんでしたv-8
色々な情報を取り入れることで、自分の求める方向を見失ってしまったのではないかと思いましたv-362
2012/03/07(水) 22:55:08 | URL | nmzk #-[ 編集]

こんばんは

明後日はサントリーホールで
声明ならぬ「涅槃交響曲」と
「BUGAKU」他 を聴いて参ります。(^ ^)
(広上淳一、東フィル)
2012/03/07(水) 21:56:35 | URL | nyankoharu #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/2088-a231d824
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック