fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

今回ご紹介するのはFOSTEXの小型スピーカーG1300です%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2

輸入品が圧倒する中で久々に本格的な製品が発売されました。

FOSTEXというと自作スピーカーの組み立てキットを思う方も多いと思いますが、近年は放送局用のモニタースピーカー RS-2/RS-N2をなどを製造しています。

このG1300はその技術を民生用に小型化したもので、とても素晴らしい製品だと思います。

ユニット


20mmリッジドーム型 純マグネシュウムツィーター、固有の共振を押さえるために開発されたHP振動板に新たな抄紙技術を投入して発展させた13cmHR型ウーハー、高音質素子を使ったネットワーク。

G1300


厚さ18mmのブナ合板キャビネット。

よいアンプを選択しないとすぐバレてしまう危険性を持ったスピーカーです(汗
コメント
今晩は♪
>スイスイさん
コメントを有り難うございます。
スイスイさんの素晴らしいブログを読ませて頂きました^^
良い製品でしたらどこでも構わないとは言う物のスピーカーが海外メーカーばかりに圧倒されている中で良くがんばってくれたと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2007/06/18(月) 23:09:04 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]
同感です
確かに素晴らしいスピーカーだと感じています。
価格が少々お高いですよね。
2007/06/18(月) 21:53:59 | URL | スイスイ #aYDccP8M[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/19-483446cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック