fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

フルトヴェングラー(ウィルヘルム),ズートハウス(ルートヴィッヒ),イタリア放送合唱団,ペール(アルフレッド),グラインドル(ヨーゼフ),メードル(マルタ),ユリナッチ(セーナ),クローゼ(マルガレーテ)
EMIミュージック・ジャパン
発売日:2000-10-25

昨晩はFC2が突如メンテナンスになって書き込みが出来ませんでした
今晩は Disc 3 & 4を載せます。
Disc 3は第2幕第4場“あなたの手に見た指輪は”~第3幕第2場“ホイホー!”まで。
Disc 4は第3幕第2場“さあ飲むがよい、グンターよ、弟が上げるのだ”~第3幕第3場で終わります。

ここをクリックすると試聴できます。

録音:1953年11月 Rome
演奏者:Wilhelm Furtwängler(指揮)、Orchestra Sinfonica Della Radio Italiana
Ludwig Suthaus (tenor)
Alfred Poell (baritone)
Josef Greindl (Bass),
Martha Mödl (soprano)
Sena Jurinac (soprano)
Margarete Klose (mezzo soprano)
Hilde Rössl-Majdan (mezzo soprano)
Alois Pernerstorfer (bass)
Magda Gabory (soprano),

曲目:R.Wagner
Die Götterdämmerung
Disc 3
第2幕
1. 第4場“あなたの手に見た指輪は”
2. 第5場
第3幕
3. 第1場
4. 第2場“ホイホー!”

Disc 4
第3幕
1. 第2場“さあ飲むがよい、グンターよ、弟が上げるのだ”
2. 第3場
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1858-1ea1826d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック