fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ズートハウス(ルートヴィッヒ),フランツ(フェルディナンド),パツァーク(ユリウス),ペルネルストルファー(アロイス),シュトライヒ(リタ),メードル(マルタ),クローゼ(マルガレーテ)
EMIミュージック・ジャパン
発売日:2000-10-25

Disc 3は第2幕第2場「だが・・・、俺のお母さんは、どんなであったか?」~第3幕第1場~「愚か者のお前に私は叫ぼう」まで。

ここをクリックすると試聴できます。

録音:1953年11月 Rome
演奏者:Wilhelm Furtwängler(指揮)、Orchestra Sinfonica Della Radio Italiana
Siegfried Ludwig Suthaus(tenor)
Wanderer Ferdinand Frantz(bass)
Mime Julius Patzak(tenor)
Alberich Alois Pernerstorfer(bass)
Fafner Josef Greindl(bass)
Woodbird Rita Streich(soprano)
Brünnhilde Martha Mödl(sopranoMezzo)
Erda Margarete Klose(Mezzo soprano)

曲目: R.Wagner
1. 第2幕第2場「だが・・・、俺のお母さんは、どんなであったか?」~「俺にはどうも、小鳥たちが話しかけるように聞こえる」。
2. 第2幕第3場
3. 第3幕前奏曲
4. 第3幕第1場~「愚か者のお前に私は叫ぼう」
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1852-2e495d05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック