fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

フルトヴェングラー(ウィルヘルム),ヴィントガッセン(ヴォルフガング),フリック(ゴットロープ),フランツ(フェルディナンド),コネツニー(ヒルデ),メードル(マルタ),カヴァルティ(エルザ)
EMIミュージック・ジャパン
発売日:2000-10-25

6月30日で中断していた「指輪」を再開します。

第1夜 "Die Walküre"の第1幕です。

ここをクリックすると試聴できます。

録音:1953年10&11月 Rome
演奏者:Wilhelm Furtwängler(指揮)、Orchestra Sinfonica Della Radio Italiana
Siegmund Wolfgang Windgassen(tenor)
Sieglinde Hilde Konetzni(soprano)
Wotan Ferdinand Frantz(baritone)
Brünnhilde Martha Mödl(soprano)
Hunding Gottlob Frick(bass)
Fricka Elsa Cavelti(mezzosoprano)
Gerhilde Gerda Scheyrer(soprano)
Ortlinde Magda Gabory(soprano)
Waltraute Dagmar Schmedes(soprano)
Schwertleite Hilde Rössel-Majdan(mezzosoprano)
Helmwige Judith Hellwig(soprano)
Siegrune Olga Bennings(soprano)
Grimgerde Elsa Cavelti(mezzosoprano)
Rossweisse Ira Malaniuk(mezzosoprano)

曲目:Wagner
Die Walküre Disc 1
第1幕
1. 序奏
2. 第1場
3. 第2場
4. 第3場
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
Re: お早うございます(^O^)/
> nyankoharuさん
はい、やっと聴く元気が出て来ましたe-343
しかし長い作品ですねぇ~v-341
2011/09/01(木) 08:10:37 | URL | nmzk #-[ 編集]
Re: お早うございます(^O^)/
> われもこうさん
ドラゴン研究発表ですかv-364素敵な想い出ですねv-290
2011/09/01(木) 08:07:15 | URL | nmzk #-[ 編集]

こんばんは~

指輪再開ですね。
私もヘンヒェンの指輪 「神たそ」 が残ってますので・・・

涼しくなり 分厚い響も聴き易くなりました~♪
2011/08/31(水) 21:46:02 | URL | nyankoharu #-[ 編集]

過ごしやすくなりました。
威風堂々・スメタナ・ワグナー・・・学生時代を思い出します^^
夏休みの宿題かなんかでドラゴン研究発表したときに、ワルキューレの音楽使いました。 それらしいでしょ(笑;)
2011/08/31(水) 18:14:45 | URL |  われもこう #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1845-4a637541
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック