fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

オーマンディ(ユージン)
BMGインターナショナル
発売日:2001-04-25

8月4日に紹介したThe Fantastic Philadelphians Eugene Ormandy, The Philadelphia Orchestraの姉妹番でしょうか、このアルバムは「踊り」をテーマにした小品集です
レコード会社の戦略かも知れないが、フィラデルフィア・サウンドの魅力が発揮されています。

ここをクリックすると試聴できます。

録音:
1968年6月11日〈1.-3.〉:Academy of Music, Philadelphia
1971年1月14日〈12.〉、3月2日〈6.〉:Scottish Rite Cathedral, Philadelphia
1972年2月15日〈16.〉、2月16日〈11.〉、4月5日〈14. 15.〉、4月25日〈4. 9.〉、6月12日〈5. 8.〉、6月15日〈7. 10.〉:Scottish Rite Cathedral, Philadelphia
1973年1月24日〈17.〉、5月17日〈13.〉:Scottish Rite Cathedral, Philadelphia
演奏者:Eugene Ormandy(指揮)、The Philadelphia Orchestra

曲目:
Bartered Bride, B 143/T 93:Bedrich Smetana
1. Overture
2. Polka
3. Furiant
4. Dance of the Comedians

5. Samson et Dalila, Op. 47: Bacchanale:Camille Saint-Saëns
6. La Gioconda: Dance of the Hours:Amilcare Ponchielli
7. Gayaneh: Sabre Dance:Aram Khachaturian
8. Hungarian Dances (21) for Orchestra, WoO 1: no 5 in G minor:Johannes Brahms
9. Peer Gynt Suite no 1, Op. 46: no 3, Anitra's Dance:Edvard Grieg
10. Comedians Suite, Op. 26: Comedian's Galop:Dmitri Kabalevsky
11. The Red Poppy, Op. 70: Russian Sailors' Dance:Reinhold Gliere
12. El amor brujo: Danza rituel del fuego "Ritual Fire Dance":Manuel de Falla
13. Tale of Tsar Saltan: Suite, Op. 57 - Flight of the bumblebee:Nikolai Rimsky-Korsakov
14. Perpetuum mobile, Op. 257 "Musikalischer Scherz":Johann Strauss Jr.
15. Tritsch-Tratsch-Polka, Op. 214:Johann Strauss Jr.
16. Sleigh Ride:Leroy Anderson
17. Eugene Onegin, Op. 24: Polonaise:Peter Ilyich Tchaikovsky
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1826-432f3d08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック