fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

モントリオール交響楽団,モントリオール交響合唱団
ポリドール
発売日:1993-11-26

Disc 2を聴きます。

録音:St.Eustache, Montréal〈1. 2. 4.-7.〉、Kingsway Hall〈3.〉
1986年10月〈1. 2.〉
1980年5月〈3.〉
1987年10月〈4.-7.〉
演奏者:Charles Dutoit(指揮)、Orchestre Symphonique de Montr�al
The Philharmonia Orchestra〈3.〉
Iwan Edwards(合唱指揮)、Choeur L'Orchestre Symphonique de Montr�al〈7.〉
曲目:
ディスク:2
1. 「アルルの女」第1組曲(ビゼー)
2. 同第2組曲(同)
3. 交響詩「死の舞踏」op.40(サン=サーンス)
4. 狂詩曲「スペイン」(シャブリエ)
5. 交響詩「魔法使いの弟子」
6. 2つのジムノペディ(サティ~ドビュッシー編)
7. パヴァーヌop.50(フォーレ)
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
こんばんは(^O^)/
> nyankoharuさん
オーケストラを鍛え上げる指導力が素晴らしいですねヽ(^0^)ノ
私も大好きになりました♬
2011/05/12(木) 00:33:05 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]

こんばんは
デュトワのお陰でN響が飛躍的にUPしました。
OSMも万博公演では並みのオケでしたが
デュトワ就任で大化けしましたね。
長身でカッコ良かったですね。
好きですよお~。
2011/05/11(水) 22:03:37 | URL | nyankoharu #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1727-170a56a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック