やっとMahlerを聴きたくなりました。
今晩はPierre Boulez, Wiener PhilharmonikerでDas Lied Von Der Erdeを聴きます。
感情に溺れない素晴らしい解釈、演奏です。
ここをクリックすると試聴できます。
録音:1998年10月 Musikverein, Goldener Saal, Wien
演奏者:Pierre Boulez(指揮)、Wiener Philharmoniker
Violeta Urmana(mezzo-soprano)
Michael Schade(tenor)
曲目:Mahler
Das Lied Von Der Erde
Violeta Urmana(mezzo-soprano)
Michael Schade(tenor)
曲目:Mahler
Das Lied Von Der Erde
> nyankoharuさん
テコテ大地の歌も好きなのですが、まだ聴く気力が出てきません(-。-;)
マタチッチは大好きな指揮者ですが、作曲もされていたことは知りませんでした!!
さすがです(^O^)/
こんばんは
高カロリーのコテコテ大地の歌に飽きたときに聴くと
新鮮ですね。 好きです。
長らく廃盤、 本日再発売の マタチッチ「対決の交響曲」を聴いています。
うれしいです。