
野平一郎の初作品集(2月4日に紹介しました海へ~現代日本フルート音楽の諸相 小泉浩のDisc1:5で彼がピアノを弾いています)。
とても素晴らしいアルバムです

1953年東京都生まれ、作曲家、ピアニスト。
録音:
1987年2月20日 Grande Salle, IRCM, Centre Georges Pompido〈1.〉
1996年10月9日 Auditorium du Conservatoire de Rouen〈2.〉
1991年4月11日 Grande Salle, IRCM, Centre Georges Pompido〈3.〉Live
演奏者:
Kent Nagano(指揮)、Ensemble Intercontemporain〈1.〉
Arditti String Quartet〈2.〉
Peter Eötvös(指揮)、Ensemble Intercontemporain, Pierre-laurent Aimard(p)〈3.〉
曲目:野平一郎
1. 七人の奏者のための「錯乱のテクスチュア第1番」
2. 弦楽四重奏曲
3. ミディピアノ,八人の弦楽器とリアルタイムによる合成,分析,音響処理システムのための「挑戦への十四の逸脱」
Kent Nagano(指揮)、Ensemble Intercontemporain〈1.〉
Arditti String Quartet〈2.〉
Peter Eötvös(指揮)、Ensemble Intercontemporain, Pierre-laurent Aimard(p)〈3.〉
曲目:野平一郎
1. 七人の奏者のための「錯乱のテクスチュア第1番」
2. 弦楽四重奏曲
3. ミディピアノ,八人の弦楽器とリアルタイムによる合成,分析,音響処理システムのための「挑戦への十四の逸脱」