fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:1994-11-21

坂本龍一を続けます。
初めてこのLPを聴いた時はショックを受けました
坂本龍一のデビューアルバムですが、ジャンルに捕らわれない彼の作曲、演奏は素晴らしいと感動しました
参加メンバーもジャンルを超えた1流ミュージシャン揃いです

ここをクリックすると試聴出来ます。

録音:1978年4月10日~7月27日 日本コロムビア1, 2, 4スタジオ
演奏者:坂本龍一(synthesizer,p,marimba)
細野晴臣(フィンガーシンバル)〈1.〉
浜口茂外也(syndrum)〈1. 2.〉
渡辺香津美(Arembic.g)〈1. 6.〉
高橋悠治(p)〈3.〉
山下達郎(カスタネット)〈4.〉
ベッカー(syndrum)〈5.〉

松武秀樹(computer operation,synthesizer programming assistance )

曲目:
1. サウザンド・ナイブズ
2. アイランド・オブ・ウッズ
3. グラス・ホッパーズ
4. ノイエ・ジャパニッシェ・エレクトロニッシェ・フォルクスリート
5. プラスティック・バンブー
6. エンド・オブ・アジア
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1591-f7294f29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック