fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ハマリ(ユリア),ニューイングランド音楽院合唱団,ダム(ヨセ・ファン),デュプイ(ジャン)
ポリドール
発売日:1994-11-02

オラトリオの次はBerliozの劇的交響曲Roméo et Julietteです。
オラトリオの系譜が脈々と繋がっていることが感じられます。

録音:1975年10月 Boston
演奏者:小澤征爾(指揮)、Boston Symphony Orchestra
Julia Hamari(contralto)
Jean Depouy(tenor)
José van Dam(bass)
Lorna Cooke de Varon(合唱指揮)、New England Conservatory Chorus

曲目:Berlioz
ディスク:1
1. ロメオとジュリエット*劇的交響曲
ディスク:2
1. ロメオとジュリエット*劇的交響曲
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
オラトリオも好いですね♬
> nyankoharuさん
オラトリオはあまり聴いたことが無かったので、新鮮な感じがしました(^O^)/
2010/11/25(木) 23:43:20 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]

こんばんは
先日の「楽園とペリ」聴きたくなりました。
廉価盤で出ていますね。
この週末、タワレコ~ポイント3倍なので探しに行って来ます。
2010/11/25(木) 23:26:24 | URL | nyankoharu #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1539-f42e7880
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック