
Trumpetが続きます。
今回は1961年スウェーデンのマルメ生まれのHåkan HardenbergerのTrumpetをSimon Prestonのオルガン伴奏で聴きます。
録音:1961年6月14-18日 Sorø Church, Denmark
演奏者:Håkan Hardenberger(tp)、Simon Preston(organ)
曲目:
1. トッカータ(マルティーニ)
2. トランペット・テューン(クラーク)
3. 組曲ニ長調(同)
4. アダージョ ト短調(アルビノーニ~ジャゾット編)
5. コラール・プレリュード「おお主なる神,われを憐れみたまえ」BWV721(バッハ)
6. 同「主イエス・キリスト,われおんみを呼ぶ」BWV639(同)
7. 同「わが心の切なる願い」BWV727(同)
8. ソナタ ニ長調op.3-9(ルイエ)
9. アヴェ・マリア(バッハ~グノー)
10. 12の英雄的行進曲(テレマン)
曲目:
1. トッカータ(マルティーニ)
2. トランペット・テューン(クラーク)
3. 組曲ニ長調(同)
4. アダージョ ト短調(アルビノーニ~ジャゾット編)
5. コラール・プレリュード「おお主なる神,われを憐れみたまえ」BWV721(バッハ)
6. 同「主イエス・キリスト,われおんみを呼ぶ」BWV639(同)
7. 同「わが心の切なる願い」BWV727(同)
8. ソナタ ニ長調op.3-9(ルイエ)
9. アヴェ・マリア(バッハ~グノー)
10. 12の英雄的行進曲(テレマン)
> nyankoharuさん
分厚いArban method、懐かしいです♬
こんばんは
BISレーベルのP伴奏との曲集が有ります。
ARBANの勉強のために耳にタコができる程聴きました。
柔らかくてうるさくない音が好きです。