fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


ホレス・シルヴァー / EMIミュージック・ジャパン(2008/03/26)
Amazonランキング:位
Amazonおすすめ度:

ソング・フォー・マイ・ファザー+4 ホレス・シルヴァー

今日は豊田市へ設置取り付けに行きました。
秋の里を感じられる好い所でした。

秋になると聴きたくなる一枚がこのアルバムです♪
初めて聴いたのは高校1年の時です。
ファンキーな中に父への郷愁、秋の日差しを感じるのは私のノスタルジーでしょうか・・・?

ホレス・シルヴァーはポルトガルの血を受けた父に「ポルトガルの民謡をJazzに取り入れてみろ」と言われ続けていたそうです。
「父さんと違って、僕はアメリカに生まれたんだ」とずっとそれを拒否していたのですが、64年2月にブラジルへ行きセルジオ・メンデスの家に泊まり、カーニバルを見たり、現地のミュージシャンと共演してサンバの魅力に気が付いて、父に感謝して作られたのがこの「ソング・フォー・マイ・ファザー」とのことです。

録音:1963年10月26日 3*、6*、9*、10* 1964年10月31日 その他の曲 1、2、4、5、7、8
演奏者:ホレス・シルヴァー(p)
*印の曲ブルー・ミッチェル(tp)、ジュニア・クック(ts)、ジーン・テイラー(b)、ロイ・ブルックス(ds)
その他の曲 カーメル・ジョーンズ(tp)、ジョー・ヘンダーソン(ts)、テディ・スミス(b)、ロジャー・ハンフリーズ(ds)

曲目
1.SONG FOR MY FATHER
2.THE NATINES ARE RESTLESS TONAIGHT
3.CALCUTTA CUTIE*
4.QUE PASA
5.THE KICKER
6.LONELY WOMAN*
7.SANCTIMONIOUS SAM
8.QUE PASA(Trio Version)
9.SIGHIN' AND CRYIN'*
10.SILVER TREADS AMONG MY SOUL
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/151-735abe1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック