
昨日に続きます

「チェロ交響曲」はブリテンが1964年に出来たばかりのを初演するためにモスクワへ来て演奏されたものです

録音:
1966年2月15日 Great Hall, Moscow Conservatoire〈1.〉
1964年3月12日 Great Hall, Moscow Conservatoire〈3.〉
上記以外のデータは不明
演奏者:Mstislav Rostropovich(cello)
Benjamin Britten(指揮)、Moscow Philharmonic Orchestra〈3.*〉
曲目:Britten
1. 無伴奏チェロ組曲第1番op.72
2. 同第2番op.80
3. チェロ交響曲op.68
Benjamin Britten(指揮)、Moscow Philharmonic Orchestra〈3.*〉
曲目:Britten
1. 無伴奏チェロ組曲第1番op.72
2. 同第2番op.80
3. チェロ交響曲op.68
> nyankoharuさん
私も初めて聴きましたが、とても良い作品だと思います
涼しくなり、音楽や読書に集中できるようになりました
こんばんは
「チェロ交響曲」ですか? 初めて聞く曲名です。
調べてみると、CD多数出てました。
チェックしてみます。ありがとうございました。
PS
今、デュ・プレのエルガー&ディーリアス協奏曲聴いてます。