小澤征爾が初めてCD化した幻想交響曲(シャルル・ミュンシュ指揮、ラコッツィ行進曲のカプリング)です。
彼の情熱を感じる素晴らしい演奏です。
録音:
1966年12月〈1.〉
1963年3月〈2.〉
演奏者:
小澤征爾(指揮)、トロント交響楽団〈1.〉
シャルル・ミュンシュ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団〈2.〉
曲目:Berlioz
1. 幻想交響曲op.14
2. 劇的物語「ファウストの劫罰」op.24~ラコッツィ行進曲
小澤征爾(指揮)、トロント交響楽団〈1.〉
シャルル・ミュンシュ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団〈2.〉
曲目:Berlioz
1. 幻想交響曲op.14
2. 劇的物語「ファウストの劫罰」op.24~ラコッツィ行進曲
> nyankoharuさん
私はその前、N響を振った小澤さんの幻想交響曲をテレビで観て感激しました。
当時発売されたばかりのSONYの家庭用Uマチックを買って(ローンで)録画して、繰り返し観ました。
お互いに音楽に夢中だったのですね(^O^)/
おはようございます。
嗚呼、懐かしいですね~。
万博前年の来日公演をテレビで観ました。
この曲ではティンパニーが立体的に並べてあったと
記憶しています。
CD同様、熱い熱い演奏でしたね。
猛暑が続きます。お体ご自愛のほど。