fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


Pierre Boulezの名盤ですね

ここをクリックすると試聴できます。

録音:
1969年7月28日 Severance Hall, Cleveland〈1.〉
1971年5月11日 Philharmonic Hall, NYC〈2.〉
演奏者:Pierre Boulez(指揮)
The Cleveland Orchestra〈1.〉
New York Philharmonic〈2.〉

曲目:Stravinsky
1. 春の祭典
2. ペトルーシュカ
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
こんばんは(^O^)/
> nyankoharu さん
いつもブログを楽しみに見ておりますv-266
そう、メータ盤の頃、私はレコード卸に勤めていました。
確か『揺れ動くインドの大地』なんてキャッチコピーが付けられていたと思います。
蒸し暑い日が続きますが、来月もどうぞよろしくお願いいたします。
2010/06/30(水) 22:18:05 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]

ご無沙汰しています。
早速、聴いてますよ~。
この後、メータ盤に続いてゾクゾクと出ましたね。
ちなみに本盤以前に持っていたのは
マルケビッチ/PO盤でした。
2010/06/30(水) 21:47:45 | URL | nyankoharu #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1328-876006d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック