fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ビクターエンタテインメント
発売日:1999-12-16

2枚目は行者うちの競演です。
香具師のタンカづけの魅力は大ジメで観られます。
露天がずらりとならんだ1番はずれの方で、大きく人を集めてやるのを「大ジメ」と言い、野天商いのなかでは最も目立つ派手なもので、これで露天全体の活気が違ってきます。

録音:1972~73年 四天王寺・大阪
取材・構成:小沢昭一

ディスク:2
1. 浪越繁信氏インタビュー「大ジメのいろいろ」
2. 行者うち口上(その一)
3. 浪越繁信氏インタビュー「大ジメの名人たち」
4. 行者うち口上(その二)
テーマ:放浪芸 - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1254-cf03d505
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック