fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

マルティノン(ジャン)
EMIミュージック・ジャパン
発売日:2001-07-25

Jean Martinonを初めて聴いたのはドビュッシー 管弦楽曲集でうっとりしました。
その後チャイコフスキーの「悲愴」もあ~、こんなに綺麗に演奏されるのかと感動しました。
このアルバムは「幻想交響曲」(作品14a)とその姉妹作「レリオ」(作品14b)をカップリングした素敵な企画です

ここをクリックすると試聴できます。

録音: Salle Wagram, Paris
1973年1月19,26,27,29日〈1.〉
1973年10月27日、11月2,3日、1974年4月6日〈2.〉
演奏者:Jean Martinon
フランス国立放送局管弦楽団〈1.〉

フランス国立管弦楽団 、マルセル・クーロー(合唱指揮)、フランス国立管弦楽団合唱団、ジャン・トバール(語り)、レリオ:ニコライ・ゲッダ(treno)、オラーシオ:シャルル・ビュルル(treno)、首領:ジャン・ヴァン・ゴール(baryton)、ミシェル・サンドレ(p)、マリー・クレール・ジャメ(harp)〈2.〉

曲目:Berlioz
1. 幻想交響曲
2. レリオ
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1232-ff9ec8b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック