fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ボルコム(ウイリアム)
ダブリューイーエー・ジャパン
発売日:1998-11-15

元のアルバムはGershwin: Piano MusicでJoan Morris (Mezzo Soprano)でSongs By George And Ira Gershwinが収録されていますが、このアルバムはピアノの部分だけで編集されています。
演奏者:William Bolcom(p)

曲目:George Gershwin
Song Book (1932):
1. Swanee
2. Nobody But You
3. I'll Build A Stairway To Paradise
4. Do It Again
5. Fascinating Rhythm
6. Oh, Lady Be Good
7. Somebody Loves Me
8. Sweet And Low Down
9. That Certain Feeling
10. The Man I Love
11. Clap Yo' Hands
12. Do Do Do
13. My One And Only
14. 'S Wonderful
15. Strike Up The Band
16. Liza
17. I Got Rhythm
18. Who Cares?

Other Piano Pieces:

19. Rialto Ripples
20. Three Preludes-Allegro ben ritmato e deciso
21. Three Preludes - Andante con moto e poco rubato
22. Three Preludes - Allegro ben ritmato e deciso
23. Impromptu In Two Keys
24. Three-Quarter Blues
25. Merry Andrew
26. Piano Playin' Jazzbo Brown (Jasbo Brown Blues)
27. Promenade
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
コメント
Re: これはまたレアな名前
> 遅レス恐縮です。
> 自分手元にこのコンビによる LP "After the Ball-A Treasury of Turn-of-the-Century-Popular-Songs" (Nonesuch)があります。タイトル通り、ティンパンアレイというかシートミュージックを中心にしたアルバムです。CD化されていないようですが、されていれば、このジャンルの音楽に少しは関心が集まるかと思うんですが。 

>uwabamiさん
コメントをどうも有り難うございます。
この時代の音楽は楽譜を読んでも解らないので、CD化して頂きたいですねe-343
2010/04/25(日) 22:49:12 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]
これはまたレアな名前
遅レス恐縮です。
自分手元にこのコンビによる LP "After the Ball-A Treasury of Turn-of-the-Century-Popular-Songs" (Nonesuch)があります。タイトル通り、ティンパンアレイというかシートミュージックを中心にしたアルバムです。CD化されていないようですが、されていれば、このジャンルの音楽に少しは関心が集まるかと思うんですが。 
2010/04/25(日) 18:26:49 | URL | uwabami #TjD7Q8PM[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1230-b9773fbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック