fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ガボール・ザボ
ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日:2010-02-24

このアルバムはGabor Szabo初のLive録音になるそうです。
彼は1936年3月8日ブダペストに生まれ、14歳でギターを始め20歳の時にハンガリー動乱が起こりアメリカに渡り、1958年から1960年にかけてバークリー音楽院で学び、その後チコ・ハミルトン楽団で活動。
ジプシー、インド音楽などの影響を受けた幅広いミュージシャンです。
1970年代後半になるとしばしば祖国ハンガリーを訪れるようになり、1981年にはハンガリーに戻りますが
翌年、肝臓と腎臓の障害により、ブダペストの病院で死去。

ここをクリックすると試聴できます。

録音:1967年4月14,15日 The Jazz Workshop, Boston Live
演奏者:Gabor Szabo(g)
Jimmy Stewart(g)
Louis Kabok(b)
Marty Morrell(ds)
Hal Gordon(perc)

曲目:
1. Beat Goes On
2. Little Boat (O Barquinho)
3. Lou-Ise
4. What Is This Thing Called Love?
5. Space
6. Stronger Than Us
7. Mizrab
8. Comin' Back
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1223-0c5284d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック