fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Franz Lehár:The Merry Widow Karajan Berliner Philharmoniker

今晩は春の気分で、喜歌劇「メリー・ウイドウ」です。
ドイツ・グラモフォン初のオペレッタ録音でカラヤン&ベルリン・フィルの名演奏をエソテリックがSuper Audio CDハイブリッド盤に復刻したものです

録音:イエス・キリスト教会 ベルリン
1972年2月15、16日、11月2、3日、12月1、2日
1973年1月10日
演奏者:Herbert von Karajan(指揮)、Berliner Philharmoniker
[配役]
・ ゾルタン・ケレメン (Br:ミルコ・ツェーダ男爵)
・ テレサ・ストラータス (S:ヴァランシエンヌ)
・ ルネ・コロ (T:ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵)
・ エリザベス・ハーウッド (S:ハンナ・グラヴァリ)
・ ヴェルナー・ホルヴェーク (T:カミーユ・ロジョン)
・ ドナルド・グローベ (T:カスターダ伯爵)
・ ヴェルナー・クレン (T:サン・ブリオシュ)
・ カール・レナール (T:ニエグシュ)
・ カイヤ・ボリス (ロロ)
・ メヒトヒルト・ゲッセンドルフ (ドド)
・ カテリーネ・オット (ジュジュ)
・ キャロル・ブリチェット (フルフル)
・ マリア・Th・ライノーソ (クロクロ)
・ エルケ・グロースハンス (マルゴ)
・ エルンスト・クロコウスキー、カテリーネ・オット、マーティン・ヴァンティン、マンフレート・レール、メルトヒルト・ヴェッセンドルフ、マリア・Th・ライノーツ (以上、ポンテヴェドロ公使館の紳士・淑女)
・ ヘルガ・トリュムバー (ヴァランシエンヌ台詞)
・ ダイアローグ演出:アウグスト・エヴァーディング
・ ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
・ 合唱指揮:ヴァルター・ハーゲン=グロル

曲目:Franz Lehár:The Merry Widow
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1204-efaa6845
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック