fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ワーナーミュージック・ジャパン
発売日:2000-06-21


「アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳」と呼ばれるのはJ.Sバッハが2度目の妻アンナ・マクダレーナに贈った楽譜帳のことです。

結婚(1721年12月)の翌年、新妻に一冊の楽譜帳(第1巻)を贈りましたが、これは大半が失われてしまった(フランス組曲の最初の5曲などのクラヴィーア作品を含んでいた)。

ライプツィヒに転任してから3年目の1725年、バッハは妻に新しい楽譜帳を贈る。
それがこの「アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳 第2巻」です。

この「第2巻」には先ずバッハ自身が2曲のパルティータ(イ短調BWV827、ホ短調BWV830)を記入し、後はバッハ夫妻や子供たちによって種々の楽曲(他の作曲家のものを含む)が書き込まれていった。
録音:1991年4月 イギリス トディントン セント・アンドリュース教会
演奏者:トラジコメディア(スティーヴン・スタッブズ主宰)
スティーヴン・スタッブズ(リュート)
エリン・ヘドリー(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
アンドルー・ローレンス=キング(オルガン、アルパネッタ、ダブル・ハープ、トリプル・ハープ)ジョン・ポッター(テノール)
エミリー・ヴァン・イーヴラ(ソプラノ)
ハーヴェイ・ブロウ(バリトン)
ルチャード・ウィストライク(バス)

曲目
1. 「カンタータBWV140,オルガン・プレリュードBWV645」~目覚めよ,と呼ぶ声あり(バッハ)
2. コラール「おお永遠よ,汝恐ろしき言葉よ」BWV513(第42曲)(バッハ)
3. アリア「思え,わが心よ」BWV509(第41曲)
4. コラール「たれが神の御心のままに」BWV691(第11曲)(バッハ)
5. ロンドー「牧歌」BWV Anh.183(第6曲)(クープラン)
6. ミュゼットBWV Ahn.126(第22曲)
7. 2つのメヌエットBWV Anh.114&115(第4&5曲)(ペツォルト)
8. コラール「汝に満足と平安あれ」BWV510(第12曲)(バッハ)
9. アリア「汝に満足と平安あれ」BWV511(第13a曲)(バッハ)
10. 第16曲 行進曲BWV Anh.122/第17曲 ポロネーズBWV Anh.123/第18曲 行進曲BWV Anh124/第19曲 ポロネーズBWV Anh.125(C.P.E.バッハ)
11. アリア「私はしばしばパイプによいタバコをつめて」(タバコのアリア)BWV515a(第20曲b(c))
12. プレリュードとフーガ ハ長調BWV846(第29曲)(バッハ)
13. アリア「幸いなるかな,おお魂の友よ」BWV517(第40曲)
14. メヌエットBWV Anh.120(第14曲)
15. コラール「神よ,汝の志のわれに成されんことを」BWV514(第35曲)
16. ジョヴァンニーニのアリア「汝が心われにあたえずや」BWV518(第37曲)
17. アリア「なにゆえに悲しむや,わが心」BWV516(第33曲)
18. 2つのメヌエットBWV Anh.132&121(第36&15曲)
19. コラール「汝エホバがために我は歌わん」BWV299(第39曲)(バッハ)
20. アリア「汝わがそばにあらば」BWV508(第25曲)(シュテルツェル)
21. アリア(ゴルトベルク変奏曲のアリア)BWV988(第26曲)(バッハ)
22. アリア「私はシバシバパイプによいタバコをつめて」BWV515(第20a曲)
23. レチタティーヴォ「我は満ちたれり」BWV82.2(第34曲)(バッハ)
24. アリア「眠れよ,汝疲れし眼よ」BWV82.3(第34,38曲)(バッハ)
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/120-94c9f13f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック