
私の最も好きなピアニストSviatoslav Richterを聴きます。
彼のレコードを聴いたのはカラヤン、ウィーン交響楽団とのチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番が最初で、カラヤンに負けない強さを感じました。
その後、レコード卸の会社に勤めていた時に招待券を貰って、彼の演奏を初めて聴きました。
その時の緊張感は今でも忘れられません。
録音:
1984年7月13日〈1. 2.〉Cuvilliés Theater, Munich
1980年10月26日〈3. 4.〉Bibliotheks Saal, Monastery Polling
演奏者:Sviatoslav Richter(p)
曲目:
ハイドン:
1. ピアノ・ソナタ第24番ニ長調Hob.16-24
2. ピアノ・ソナタ第32番ロ短調Hob.16-32
ベートーヴェン:
3. ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調op.10-2
4. ピアノ・ソナタ第7番ニ長調op.10-3
曲目:
ハイドン:
1. ピアノ・ソナタ第24番ニ長調Hob.16-24
2. ピアノ・ソナタ第32番ロ短調Hob.16-32
ベートーヴェン:
3. ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調op.10-2
4. ピアノ・ソナタ第7番ニ長調op.10-3