
エソテリックからムラヴィンスキ-、レニングラード・フィルのチャイコフスキーがSACD(ハイブリッド盤)で発売されました。
私が初めてチャイコフスキーの交響曲を聴いたのはムラヴィンスキ-、レニングラード・フィルでの第6番でした。
音量の小さい箇所と大きい箇所の差が大きく、音量を調整しながら聴きました(^_^;)
それから他の演奏も聴きましたが、このレコード(LP)甘ったるさが無く、きちっとした演奏で今でも大好きな演奏の一つです♬
このメンバーの4,5番は初めて聴きます。
6番ほどの感激は有りませんが、素晴らしい演奏です(慣れていない所為か、ホルンのソロにヴィブラートがかかるのは気になります)。
録音:
1960年9月14,15日〈Disc 1・5 Disc 2・1-3〉Brent Town Hall, Wenbley, London
1960年11月9,10日〈Disc 1・1-4〉11月7~9日〈Disc 2・4-7〉Grosser Saal, Musikverein, Wien
演奏者:Evegeny Mravinsky(指揮)、Leningrad Philharmonic Orchestra
曲目:Tchaikovsky
Disc 1
Symphony No.5 in E minor, Op.64
1 ? Andante-Allegro con anima
2 ? Andante cantabile,con alcuna licenza
3 ? Valse.Allegro moderato
4 ? Finale.Andante maestoso-Allegro vivace
Symphony No.4 in F minor, Op.36
5 ? Andante sostenuto-Moderato con anima
Disc 2
1 ? Andantino in modo di canzona
2 ? Scherzo.Pizzicato ostinato-Allegro
3 ? Finale.Allegro con fuoco
Symphony No.6 in B minor, Op.74 "Pathétique"
4 ? Adagio-Allegro Non Troppo
5 ? Allegro con grazia
6 ? Allegro molto vivace
7 ? Finale.Adagio lamentoso
曲目:Tchaikovsky
Disc 1
Symphony No.5 in E minor, Op.64
1 ? Andante-Allegro con anima
2 ? Andante cantabile,con alcuna licenza
3 ? Valse.Allegro moderato
4 ? Finale.Andante maestoso-Allegro vivace
Symphony No.4 in F minor, Op.36
5 ? Andante sostenuto-Moderato con anima
Disc 2
1 ? Andantino in modo di canzona
2 ? Scherzo.Pizzicato ostinato-Allegro
3 ? Finale.Allegro con fuoco
Symphony No.6 in B minor, Op.74 "Pathétique"
4 ? Adagio-Allegro Non Troppo
5 ? Allegro con grazia
6 ? Allegro molto vivace
7 ? Finale.Adagio lamentoso