fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


今日は雛祭り・・・、男性の私には関係ないのですが、お祭りは好きです

さて今日はハレの日に相応しく、VivaldiのChamber Concertosを聴きます
聴き慣れたメロディーも有り、楽しめます

録音:
1968年2月〈16-18〉, 1969年3月〈1-15〉Vienna, Casino Zögerniz
1966年1月〈19-21〉Bennebroek, Holland
演奏者:Frans Bruggen(recorder)
Jürg Schaeftlein(ob), Otto Fleischmann (basoon)〈1-15〉
Alice Harnoncourt, Walter Pfeiffer(vi)〈10-15*〉
Nikolaus Harnoncourt(cello), Gustav Leonhard(harpsichord)〈1-15〉

Nikolaus Harnoncourt, Frans Bruggen(指揮)、 Concentus musicus Wien〈16-18〉

Concerto Amsterdam, Jaap Schröder(principal), Gustav Leonhard(harpsichord), Anner Bylsma(cello)〈19-21〉

曲目:Vivaldi
Concerto in D major RV94
1 Allegro
2 Largo
3 Allegro

Concerto in D major RV92
4 Allegro
5 (Larghetto)
6 Allegro

Concerto in G minor RV105
7 Allegro
8 Largo
9 Allegro

Concerto in C major RV87
10 Adagio
11 Largo
12 Allegro assai

Concerto in A minor RV108
13 Allegro
14 Adagio
15 Allegro

Concerto in C minor RV441
16 Allegro non molto
17 Largo
18 Presto

Concerto in F major RV442
19 Allegro non molto
20 Largo cantabile
21 Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1178-5d472f26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック