fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


有田正広, 有田千代子, シューマン, ブラヴェ, C.P.E.バッハ, アンデルセン, エイク, エネスコ / エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ(2004/01/21)
Amazonランキング:16544位
Amazonおすすめ度:
懐かしい響き


「パンの笛」「モ-ツァルト/フル-ト四重奏曲全集」に続いてまたまた有田正広さんのフルートです♪
時代、国をまたがって様々な曲を演奏しています。
録音:2003年8月8、9、16、17日 相模湖交流センター
演奏者
有田正広(フルート)、有田千代子(ピアノ、ハープシコード)

曲目
1. フルートとピアノのための3つのロマンスop.94(シューマン)
2. フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調op.3-3(ブラヴェ)
3. 無伴奏フルート・ソナタ イ短調Wq.132,H.562(C.P.E.バッハ)
4. フルートとピアノのための即興曲op.7(アンデルセン)
5. 「笛の楽園」~イギリスのナイチンゲール(エイク)
6. フルートとピアノのためのカンタービレとプレスト(エネスコ)
7. 「笛の楽園」~わが麗しのアマリッリ(エイク)
8. フルートと通奏低音のためのソナタ第11番ト長調op.5-11(コレッリ)
9. 「笛の楽園」~ダフネが最も美しい乙女だったとき(美しき娘,ダフネ)(エイク)
10. コンクール用小品ヘ長調(フォーレ)

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/113-2903c536
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック